【レビュー】生産終了した幻のフィルム、NATURA1600の作例

スポンサーリンク
フィルム選び
PR
スポンサーリンク

こんにちはつむぎです。

今日は数年前に生産が終了し、なかなか見かけることのなくなったFUJIFILMのNATURA1600で撮影した写真を紹介していこうと思います。

スポンサーリンク

NATURA1600について

このフィルムは名前の通りISO感度が1600と、かなりの高感度で多少暗いところでもフラッシュや三脚がなくても使えます。

ラチチュード(露光範囲)が広く、日中でも白飛びしないで利用できて優秀でした。

スポンサーリンク

NATURA 1600の作例

NATURA 1600

夏の日の昼間で撮った写真たちです。

ISO1600なのに破綻せず写っているのは本当にすごいですね。

NATURA1600
NATURA1600
NATURA 1600
NATURA 1600
NATURA 1600
NATURA 1600
スポンサーリンク

NATURA 1600の感想

写りは低彩度でノスタルジーな雰囲気ですね。

大好きなフィルムだったので生産が終わってしまったのは本当に残念です。

ヤフオクやメルカリではたまに見かけることもあるので、もし見つけたらぜひ買ってみてください。

味のある良い写真が撮れると思います。

タイトルとURLをコピーしました