写ルンですを現像せずにスマホに転送できると思っていた人、挙手。

スポンサーリンク
写ルンです
PR
スポンサーリンク

写ルンですはご存知の通り、もちろんフィルムカメラです。

フィルムカメラはフィルムを「現像」という工程をしないと写真として確認することはできません。

ただ、お店に持っていけば、どうにか現像しないでスマホに転送できるんじゃないかと思っている人いませんか?

残念ですが、諦めてください。

こればっかりはどうしてもダメなんです…。もう、そういうものなんですよ。

分かります、現像代高いですよね。その上、現像した後にデータ化やスマホ転送料金もかかってしまうという…。

なんて恐ろしいんでしょう。

フィルムカメラはお金がかかります。

撮る前にフィルムを買い〜、そしてどこかにお出かけしてカメラをパシャつかせたしたことでしょう。

友人と出かけましたか?近くの公園とかならいいですが、ちょっと遠いところならまず交通費がかかり、一緒に昼食をとったり、飲み物買ったり、どこかの施設の入場料も払ったかもしれません。

別の日に現像してくれるお店に行き、現像代とスマホ転送料金を支払う。

一体36枚の写真を撮るのにいくらかかるんだ!

それで、写っていればいいですよ、写真が。

写ルンです、最初は大体失敗してることの多いこと多いこと。

なーんか明るさが足りなかったのか、なんなのか、全然映ってないし、ブレてるし。

いやーフィルムは貴族の遊びですね。

ただね、最初のうちはたまーにですけど、いい写真が撮れることがあるんです。

画質がいいわけじゃないし、構図?が綺麗なわけでもない。というか、構図ってなんだっていう話。

やっぱりフィルムにはフィルムの良さがあるんです。

今だとフィルムカメラ風の加工をしてくれるアプリがいくらでもありますが、やっぱりそういうものとは違います。

何より自分の中での愛着が全然違います。

騙されたと思って、フィルム続けて見てください。

そんなわけで、フィルムは現像しないでそのままスマホに転送することはできません。

お金はかかるけど、一緒に頑張りましょう。金欠だったらたまにでいいんです。

一応、楽天で郵送して送る、安い現像所のリンクを貼っておきます。

良かったら参考にしてください。では。

タイトルとURLをコピーしました